サービス概要
自社で貿易業務(輸入・輸出・物流等)を始めるためには、物流はもちろんのこと、国際ビジネスに精通した人材を育成する必要があります。
さらに、予算と時間に見合う収益を出せる保証についても試算を行う必要があります。
このような課題への対応策のひとつとして、商社を利用する方法があります。
この場合、決済や物流が簡便となり、商社の信頼を利用することができます。
ただし取引先の顔が見えず、また取引が大口となり、想定以上の手数料が必要となる場合があります。
そこでオススメとなるのが、物流、国際ビジネスの専門家の知識と経験を、低コストでご利用いただける貿易代行サービスです。
作業・手配などは弊社が代行させていただきますが、取引は御社と取引先がダイレクトに行われますので、相手先の顔が見え、少量での取引も可能となります。
不明点、疑問点などが発生した場合は、弊社にお問い合わせください。解決策を提供させていただきます。
自社運用 | 商社利用 | 代行利用 | |
---|---|---|---|
利点 | 取引先の顔が見える 少量での取引も可能 人材・ノウハウが財産として残る |
ビジネスの全面委託が可能 スタート時に信頼を得ることができる |
ビジネスの開始が容易 取引先の顔が見える 少量での取引も可能 |
欠点 | 運用までに時間とコストが必要 |
取引が大口になる 想定以上の手数料が必要となる場合がある 取引先の顔が見えない |
信頼できる業者を探す必要がある |
代行サービスの利用は、自社運用と商社を利用した場合の中間に位置し、それぞれの良い所取りと言えるでしょう。
