日本全国の通関ソリューション、貿易の手続代行なら

アイリティ株式会社

LANGUAGE

受付時間 9:00 - 17:00
土曜・日曜・祝日 定休

0120-435-063
お見積り・お問い合わせ
貿易・通関

ワシントン条約って?

ワシントン条約って?

ワシントン条約(CITES)は、正式名称を「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」といい、輸出国と輸入国とが協力して国際取引の規制を実施することで、国際取引のための過度な利用による野生動植物種の絶滅を防止し、かけがえのない自然を守ることを目的とした、1975年に発効した条約で、日本を含め世界の約180カ国が加盟しています。

ワシントン条約では、規制の対象となる野生動植物がリストアップされており、規制対象の動植物等を輸出入する場合は、適切な手続きが必要になります。

規制対象となるものは生きている動植物だけではなく、加工品も含まれます。

私たちの身近なものでも、象牙が使用されているピアノの鍵盤、アクセサリー装飾品楽器、        剥製毛皮皮革製品フカヒレ漢方薬等多岐にわたります。

通常の手続きでは輸出や輸入ができないので事前によく確認することが必要ですね。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にアイリティ株式会社へお問い合わせ下さい。

                                        大阪本社チーム